先週のつぶやき

先週のつぶやき

2009-10-03のつぶやき

  • 00:03  アリプロの歌はどれも同じに聴こえる。(<なんか問題発言?)  #
  • 23:23  近くのスーパーで団子が売ってたので買ってきた。 http://bit.ly/2G8U0  #
  • 19:08  郵便受けに幸福の科学の映画の宣伝ビラが入ってた。中の人が無駄に豪華な奴。  #
  • 01:51  やっぱりリオか  #
  • 01:13  そもそも、一回やったところが、もう一回やりたい理由を、うまく説明できないという時点で、ダメだよ。私だって理由がわからん。  #

2009-10-02のつぶやき

  • 00:30  私はリオになると思うね。スペインはもうやったからいいでしょ。  #
  • 00:29  東京落ちたかw  #
  • 00:26  シカゴ早速落ちたか。ありえんなw。  #
  • 00:12  もうリオでいいんじゃねいろ  #
  • 22:30  まったくだな RT @kobayashitakuya オリンピックはどうなろうと構わない。ただ、東京オリンピックのためにコミケを中止するのは許さない。  #
  • 13:33  首都東京大の前田雅英教授はとんだ卑怯者で、このような先生に教えられる学生さんはかわいそうだよ。  #
  • 13:30  あと、前田雅英が、「宮沢りえのヌード写真集を擁護する発言をした『子供の人権人権と言う有名な議員』(恐らくは保坂氏だろう)」の名前を出さなかったのは、かわいそうだからじゃなくて、その議員に支持が集まるのを恐れてのことだろう。  #
  • 13:02  どうでもいいが、この、第28期東京都青少年問題協議会の議事録、ものすごく読みにくいんだけど。発言者の名前はゴシック体にでもしてほしいのだが。これはあれだ、規制反対派に分析され辛くするための策略か?w  #
  • 01:17  ついにエンパイアステートビルが中国に買収されたか??!w http://www.afpbb.com/article/politics/2648530/4698633  #

2009-10-01のつぶやき

  • 00:37  36頁にある発言も酷い。こういうのを読んでいる人間は犯罪者予備軍だ、と言っているようなものだ。  #
  • 00:31  「社会」や「世間」が認めるものにしか自由が保障されないならば、日本国憲法第21条やアメリカ合衆国憲法修正第1条なんていらないんだよ  #
  • 00:30  新谷のような考え方の行き着く先は、「退廃芸術展」でしかないのだよ。  #
  • 00:29  小説も映画も、昔は低俗なものとされていたが、今はどうだね?  #
  • 00:24  そもそも、「芸術」という概念は固定的ではないのだよ。浮世絵だって、今では芸術とされているが、当時はそうではなかった。誰かが権威付けすれば、それが「芸術」となるのだろう。そういう点を人々に意識させようとしたのが、デュシャンでは無いだろうか、と思うわけだ。  #
  • 00:17  あと、34頁の、「芸術性」うんぬんっていう話。「言論の自由とか表現の自由」は「芸術性」があるものにしか認められないらしい。  #
  • 00:13  そもそも、「社会として、親としておかしい、許せない」から規制するの?違うでしょ。  #
  • 00:11  子どもを持っていながら、「幼稚園児とか小学生が対象になった漫画」を描いている人も居るが、新谷とかいう人に言わせれば、彼らは親失格なのかね?  #
  • 00:07  このPTAの新谷とかいう人、「『幼稚園児とか小学生が対象になった漫画』に対する規制がないのは、『社会として、親としておかしい』」という風に行っているが、このように、勝手に「社会」とか「親」とか、抽象的なものを持ち出してくる物言いには、気をつけたほうがよい。  #
  • 23:36  今日昼間話題になってた、「誕生色」。「プルシアンブルー」って、「Purrsian Blue」じゃなかったっけか?  http://www.nicopon.com/iro/birth/044d78.html  #
  • 23:27  今年6月末の、東京都青少年問題協議会第7回専門部会についての記事。これはひどいな   http://yukikaze.otaden.jp/e61183.html  #
  • 10:27  この議事録で非難されている、「子どもの人権人権と言う有名な議員」というのは、保坂さんのことかな?  http://bit.ly/1aikw6  #

2009-09-30のつぶやき

  • 00:04  もう10月とは!  #
  • 01:01  ハルヒ、この曲がOPだと、なんか安心するな。  #

2009-09-29のつぶやき

  • 00:03  あまりにもかわいそうなので買ってきた見切り品のペプシしそを飲みながら、物書き中  #
  • 20:17  子どものころ、「凸版印刷」は「でこはんいんさつ」と読むのだと思ってた。 RT @TheMonday: 凸版印刷電通博報堂。知らない人は全く知らない企業達。  #
  • 19:57  幼児性という意味では、「出来る事なら私は、夜空に浮かぶ星さえも併合したい」ということを言ったセシル・ローズ君には敵わないよw。 http://bit.ly/TbiOO  #
  • 19:36  ペプシあずきってw。まあどうせ、これもワゴンセール行きだなw  #
  • 13:53  私は質の低いフォロワーです。>質の高いTwitterのフォロワーを増やすために意識すべきこと http://bit.ly/Uf8kR  #

2009-09-28のつぶやき

  • 21:59  今日の昼に、餃子の王将大宮店に行ってきた。まあ、それなりに混んでた  #
  • 21:49  スーパー行ったら、ペプシしそが見切り品として一本58円で大量に売られていた。一時はあんなについった上で(ネタとしてだけど)流行ったのにな。むなしい世の中だ。  #
  • 17:33  総裁選については、興味ないが、これだけははっきり言いたい。西村康稔は兵庫9区の面汚しだ。  #
  • 13:08  無言rtが話題になっているが、これが嫌な人に聞いてみたいのだが、無言でなかったら、「www RT @(ID) (本文)」みたいなのでもOKなのだろうか?  #
  • 09:06  亀井の「返済猶予」が問題になってるけど、中小企業を助けるのは、基本的に大賛成だ。少なくとも、日航のごとき企業を助けるよりは良い。もっとも、亀井のやり方が適当かは別問題だが。  #

2009-09-27のつぶやき

  • 17:20  『Life』は広告や写真が豊富なので、英語が読めなくても面白い。ルースの「アメリカの世紀」が載ってる号も読める。>1936年~1972年発行のLife誌,グーグルの書籍検索で閲覧可能に http://zen.seesaa.net/article/128934269.html  #
  • 01:41  一世紀以上前の、世界最初のメーデーでの、労働者の要求はなんだったか?これだよ>「第1の8時間は仕事のために、第2の8時間は休息のために、そして残りの8時間は、自分達の好きなことのために 」  #
  • 01:32  あれだわ。八時間労働制がいかに大切なものであるか、この人間はわかっとらんね。  http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/maruo2.cfm  #